consulting コンサルタント業務

包括的な合意形成で改修工事をサポート
改修工事を実施するうえでは、技術論よりも包括的な合意形成が大切です。
若者から高齢者までインクルージョン(誰も置き去りにしない)という考え方を基に
未来を見据えた改修設計をご提案いたします。
建物・設備劣化状況調査診断
建物並びに設備の劣化状況を調査し、劣化状況をまとめて調査診断報告書を作成し、修繕時期の見極め、工事の必要性も含めて調査診断します。

改良・改善提案(改修設計)
劣化状況、居住者様アンケート要望内容、修繕積立金を鑑み、管理組合様とご協議の上、仕様・工法・施工範囲、修繕時期等を熟慮した上で設計します。

施工会社選定補助
施工会社選定基準を定め、公募を行い管理組合様が主体となって選定頂けるよう、公平な視点、立場でサポートします。

工事監理
施工会社が設計図書通りに施工しているか 、居住者様の安全確保並びに施工品質を担保出来ているか、管理組合様目線で専門家として確認します。

長期修繕計画策定、見直し
単に国交省ガイドライン記載の修繕周期に捉われず、劣化状況等から資金面を鑑みご提案致します。既存計画書の見直しも承ります。また、認定マンションになるための資産価値向上につながる長期修繕計画の策定にも対応します。

単一生産性の提案
その建物に合わせた防災計画、バリアフリー改善、各種助成金利用など、各管理組合様に応じたご提案をします。


お問い合わせCONTACT
マンション修繕・再生に関するご相談はお気軽にご連絡ください。
受付時間平日 9:00~17:30
03-5812-4087